国立科学博物館特別展「菌類のふしぎ−きのことカビと仲間たち」

http://www.kahaku.go.jp/exhibitions/ueno/special/2008/mysterious_fungi/index.html


というわけで国立科学博物館に行ってまいりました。
入ってすぐに圧倒的な数のキノコの標本があります。
あ、館内は写真撮影可能で僕もいくらか撮影したんですが、間違って消してしまいました。
いいの。
心の銀塩に焼き付いてるから。
標本は主に樹脂含侵によって発生時の姿がきれいに保たれていました。
が、残念ながらやはり発生当時の色は失われてしまうようですね。
キノコに無い色は無い、といわれるほどのカラーバリエーションは時に非常に繊細で、そうですね、たとえば「アイバシロハツ」なんかは一見真っ白なキノコなんですが、ヒダのところにほんのり青い色が入っていて、これは写真でもなかなかうまく再現されないような微妙な色合いなんですね。
このあたりのところはやはり現場で自分の目で見るのが一番と言ったところでしょうか。
しかしそのキノコ標本の前のモニターでは実際にキノコが生えているところを撮影した動画が流されていまして、いや、確かにキノコはあまり動きませんけども、やはり動画は臨場感があっていいですよ。
ミミブサタケが胞子を吹き出すところも観られてよかったなあ。
DVDになんないかなあ。
買うのになあ。
他には粘菌の子実体の標本もありました。
こちらはけっこう色が残っててきれいでしたね。
私的な見どころはこの多数の標本と、やっぱり、「光るキノコ」の展示ですね。
館内で栽培された光るキノコ、その名も「ヤコウタケ」が生えている(光っている)様子を観ることができるんですね。
いやほんとに光ってましたよ。
すごいな。
なんで光るんだろ。


館内のパネル等は主にダンボールが使われていますが、そのそこかしこに、菌類をテーマにした漫画「もやしもん」の作者石川雅之氏の落書きがあります。
それ以外にもたくさん「もやしもん」のキャラクターが登場しますので、ファンの方は必見ですよ。


この特別展は2009年1月12日までですからね。
みなさんお早めに。


そんなこんなで楽しい特別展ですが、国立科学博物館は常設展もかなり内容充実でおもしろいですよ。
地球上のさまざまな生物の標本の展示とか、電気電子工学あるいは機械工学的な展示とか、もうね、男の子はこういうの大好き。
この、一日では回りきれない感じは、例えるならTDLかと思いますけど、男子はね、こっち(国立科学博物館)かな。
いや、女子のみなさん、確かにね、メルヘンはあんまり無いですよ。
でもロマンがあるの。
「女はメルヘン、男はロマン」と言った感じですかね。


ほんとはこのあと、上記の雑誌とも関連した南方熊楠の話をして粘菌や菌類の生態からそのアナロジーとして世界の在り方を見る、といったことも書きたいところなのですが、すでにだいぶ長くなってしまったのでそれはまた後日ということで。

類人菌

お久しぶりのOuchでございます。
ごきげんいかがでしょうか。
更新が滞りがちでいつも「お久しぶり」から始まってる気もします。
そもそもこのブログのタイトルである「Tortie Notes」の「tortie」は「黒と茶の混ざった毛色(の猫。いわゆる「錆び猫」))」を表しているわけですが、さらにそもそも「tortie」は「tortoiseshell」の略であり、つまり「べっ甲」を表しているわけです。
べっ甲は亀の甲羅ですね。
ということはこのブログ、生まれながらに「更新が亀のように遅い」ことを潜在させていたわけですね。


…さて、そんなウザい言い訳から始まった今回。
貯まってますよー、ネタが。
しかも最近文学青年が好むような雑誌を読んでたんで、ちょっと「文章書きたい病」ぎみです。
そりゃ言い訳もウザくなるわ。
その貯まった中から今日はまず期限の迫っているこの話題から。

リッチな気分の二日間

たまには自分のライブの様子でもご報告しようかと思う秋の夜長でございます。


9/19、群馬県四万温泉にある柏屋カフェにて、大内基宏クインテットのライブを行いました。
四万温泉は中之条からさらに山を登ったところにある鄙びた温泉です。
その温泉街の中程。
渓流沿いに柏屋カフェがあります。




カレーうまい。
ここは食べ物も飲み物もほんとおいしかったです。
なんか愛情を感じました。




ほんとうに雰囲気の良いところで、気持ちよく演奏させていただきました。


ジャズのスタンダードやファンクを交えて。

実はこのライブ、キリンビールが協賛してくださったので、ハートランドも含めてたくさんビールを呑ませていただきました。
幸せです。


夜は柏屋旅館に宿泊。
みんなで布団を並べて修学旅行気分ではしゃぐメンバーたち。
貸し切り露天風呂も最高でした。


そして翌日は温泉街の散策。

温泉で蒸しているうなぎを食べましたよ。
じつにうまい。
今思い出しても生つばが…。
そしてなんとこの店の女将さんが前日のライブを見てくれていたそうです。
ありがとうございます!
うれしいなあ。


「世のちり洗う四万温泉」と上毛カルタに歌われていますが、
もうほんとに憂き世を忘れて堪能しました。
みなさんもぜひ世のちりを洗いに行ってみてはいかがでしょう。


ところでこれは…、ライブの報告というより、温泉を楽しんだ報告になってしまいましたね。

地球の裏で会いましょう

今年は「日本ブラジル交流年」ってことで、ブラジルへ行ってきました。
うそ。
代々木公園で行われたブラジルフェスティバルに遊びにいきました。


本場の音楽


シュラスコ

うまかった!


しかし、代々木公園は緑がいっぱいです。
自然に目がキノコを探しています。

ニガクリタケを見つけました!
原宿駅から徒歩2分でキノコが見つかるんだから、都会も捨てたもんじゃありません。
代々木公園は探索しがいがありそうだなあ。
今度はもっと時間をかけて歩いてみます。

skafools


 低音夜會 vol.04
 TEION☆SKA☆NIGHT
 8月最後だヨ!全員集合!!!!!!!


 主催:低音火疵
 高崎 club FLEEZ
 Tel:027-345-7571
 OPEN/START 15:00/15:30
 前売 \2,000+1D 当日 \2,500+1D


□出演バンド
 Oi-SKALL MATES (GUEST)
 The SILVER SONICS (GUEST)
 Mini-SKA
 MUSKADET BARON
 ska fools
 【DJ】YUTTA (MANIAC NIGHT)


各ライブのチケット希望の方はska_fools@mac.comまで連絡下さい!

skafools


Music TAKASAKI Japan


 高崎ストリートライブ
 主催:ミュージック高崎ジャパン実行委員会
     高崎市 
     (財)高崎市文化スポーツ振興財団 
 場所:群馬音楽センター前広場など
 HP:Music TAKASAKI Japan
 ※ストリートライブの為チケットなどはありません。


□出演バンド
 各地でイベントなど多数ある為、Music TAKASAKI Japan HPをご覧下さい。
 ※ska foolsは15時30ごろ〜群馬音楽センター前広場にてライブを行います。